BLOG ブログ一覧

2024/02/17 01:12

淡路島産玉ねぎ皮茶をリブランディングし、2024年1月末より販売スタートを予定しています☺️🧅


玉ねぎ皮茶、名前の通り淡路島産玉ねぎの皮を使ったお茶です。


当社の独自製法で作られたお茶は、エグみや苦味が少なく、従来の玉ねぎ皮茶が苦手だという人にも「美味しくて飲みやすい」と好評をいただいております。


何より「ケルセチン」がたっぷり含まれています。


ケルセチンとは、さまざまな植物に含まれているポリフェノールです。


ケルセチンには以下の働きがあるとされています。


●抗酸化作用


ケルセチンは、活性酸素を除去する働きがあります。活性酸素は、体内で発生する有害な物質で、細胞を傷つけ、さまざまな病気の原因となると考えられています。ケルセチンの抗酸化作用により、活性酸素による酸化ストレスを抑制し、健康の維持・増進に役立つと考えられています。


●抗炎症作用


ケルセチンは、炎症を抑える働きがあります。炎症は、傷や感染症の治癒など、体にとって重要な反応ですが、過剰な炎症は、さまざまな病気の原因となると考えられています。ケルセチンの抗炎症作用により、過剰な炎症を抑制し、健康の維持・増進に役立つと考えられています。


●血流改善作用


ケルセチンは、血管を拡張する働きがあります。血管が拡張することで、血流が改善され、血圧やコレステロール値の低下、動脈硬化の予防などに役立つと考えられています。


●免疫力向上作用


ケルセチンは、免疫力を高める働きがあります。免疫力が高まることで、感染症やがんなどの予防に役立つと考えられています。


玉ねぎの”実"より"皮"に多く含まれるケルセチンは、皆様の健康にお役立ちすると言われています♪


お楽しみに😋




#玉ねぎ皮茶


#たまねぎ皮茶


#健康飲料


#淡路島たまねぎ